考え方の美学
こんにちは 田中です
今日はこの間 映画を観てきました
we margiela
マルタンマルジェラ
今はメゾン マルジェラになってしまいましたが
デザイナーマルタン マルジェラの
ドキュメンタリー映画です
当初のマルジェラはファッションショーを開くにも
お金がなくモデルには少しのお金と
ファッションショーで着ていた服をモデルに
渡すとゆう少し変わった
ギャランティーだったそうです
マルタン本人は顔すらメディアに出すことなく
インタビューも書面を提出するだけで
動画も手と声しか写っていない
異例のデザイナーです
勿論メディアは彼の顔すら知りません
驚くことにマルタンの
デザインチームのスタッフすら
数人しか彼の顔を知らずまま
このファッション業界を
引退してしまいました
マルタンは趣味として服を
作り続けました
ファッションショーも
趣味のうちの一つとし行っていたそうです
お金儲けではなく自分の考え デザインを
服としてファッションショーにしたそうです
今はメディアにマルタンの
デザインが出回り
今日のファッション業界を形成した
ビックメゾンとなっていますが
当時は批判か絶賛のどちらかを
贈る者しかいなかったそうです
新しいデザインを当時から発信し続けた
素晴らしいデザイナーだと感じました
マルタンのこだわりと
好きなものに対する考え方
を感じることが出来た映画だと思います
僕も好きなものに対する考え方の
美学をもっと学ぼうと思う映画になりました
田中