Blog
遡る事 15年ぐらい
一人の生意気な奴と出会い
お互い 切磋琢磨しながら
関西の美容業界から東京 日本中まで
自社の熱さを 伝導させる為に
闘い続け
毎日を積み重ねてきた 漢が
旗をあげます


感慨深くなり
めーっちゃ昔の写真 みてたら
なんか やはり
濃いわ〜
薄いんか 濃いんか
濃いわ!!
他にもあるんだけど懐かしいから 笑

そんな濃い男の
美しく 温かなカットラインに
ポタニ ジョン ( 小谷準 ) しか
表現できない世界を
なんや かんやで観てた気がする
なんや かんやで
最近どこにも行かない俺だけど
どこかで 出逢う ヤツで
なんや かんや 合うたら嬉しいヤツで
とりあえず
落ち着いたら
呑みにいこう

一先ず お疲れ様やで
今からも ずっと
切磋琢磨しましょう ✂︎

かんちょーしてやるぜ
( 彼はハゲではなく坊主なだけです )
上田翏司
最近
すごく恵まれてるな〜って感じます
友達や先輩 仲間 お客様
めちゃくちゃ良い人で
温かくて 優しい方が多くて
朝から晩までずーっと
充実した時間を過ごしています
仕事ができる方や スキルが高い方
徳が高い方 寛容な方や
色々と切磋琢磨 頑張ってる方が多く
そんな皆様とのコミュニケーション
答え合わせのおかげで
色々な事も視えてきて
その中で経験から得た学びは
皆んなを守れる力にも 成ってきました
これからも
磨き 育み 続けます
やっとこさ 本来の感覚に思考に
戻って参りました
いつも
ありがとうございます ✌︎ ✌︎ ✌︎

上田 翏司
ひな祭りは女の子のイベントやのに
当日
おもてなしされました



仕事終わり 空腹のあたいは
腹がはちきれるぐらい
美味しく頂きました
ご馳走様でした
デザートは可愛い おしりプリプリ赤ちゃんが
つくってくれました

心に染み染み シミミでした
あたすは
雄で ごさんすが
なんだか
雛祭りも悪かないと想いました
でも甘酒はのみません
雛あられは好きかもしれません
キリンさんは好きです
でも像さんは嫌いです
上田 翏司
いつも たーくさーん
ありがとうございます

食べたり のんだりして
撮れてない頂きものもありますが
お家に帰って美味しく頂きました ✌︎ ✌︎ ✌︎
この2月
なかなか 沢山 インフルエンザ や コロナ
体調不良のお客様が増えてますので
皆様 お気をつけ下さいね
1日の中での寒暖差も激しいし
体調管理が難しいですね
神が与えた ゆっくりした時間やと感じ
甘いもん食べて
デブります
ブヒー

ご飯食べて
締めの甘いもんと酒
ぶひー
頂いたお菓子のジャケットが
家の ぽめ とソックリでした


にゃ〜ん
って鳴きます
不思議な猫です
ブヒー
上田 翏司
鬼はそと〜
福はうち〜
ぱらっぱら ぱらっぱら
まめの音〜
節分は過ぎて
福はうちにきましたか?
恵方巻きが美味しかったので
画像で おすそ分けです



全ての巻きものを
無言で食べ
しっかりルールに添い
スポーツマンシップにのっとり
正々堂々と方角と向き合ったので
我が家から 鬼は
いなくなったと思います
鬼はそと〜
福はうち〜

パラッパラ パラッパラ
豆のオト〜
鬼は
こっそり逃げていく〜

上田 翏司
まー
1月から 色々な事がありましたわ
もう2月やのに
なんなのこの温かさは
店の空調管理が 難しい
そう感じれるだけでも幸せか
当たり前の事が
当たり前じゃなくなる
事を
感じる機会が 増え
スタンダードをより高める為に
鍛えようと想う今日 この頃
まぁー自分には負けへんように
切磋琢磨します
毎日の忙しさに感謝
日々向上
日々どうYO??

上田 翏司