Blog

スタッフの田中奨之くんとは

もう今年で7年の付き合いになります

前のお店でも一緒だったのですが

そんな彼の名前が雑誌に載りました

モデルさんは田中くんと元同期の

これまた私の後輩

創刊号の雑誌に2人が載るのは

私にとって感慨深いものでした

私が直接教えたりする事があまり

なかった2人ですが

7年経った今も

それぞれの成長を感じます

奨之はめっちゃ こだわり強くて

頑固で

そしてアンポンタンでした

でも少しずつですが

成長してると想います

本当はこんな柴犬とお地蔵さん足した

感じ じゃないんですが

実物はもっと可愛いくてカッコイイんだけど

これからはどんな時でもカッコつけていこな

しっかり成長して

攻めようぜ

おじさん我慢限界

一生懸命やってきた事で

舐められたくねーから

スタイルで圧倒的に

どう撮られても いつ何があっても

俺達が ValVaVossA が魅せたいスタイルを

逞しくなってきた背中

スタイリストまで少し追い込むけど

一緒にカッコつけようぜ ✂︎ ✂︎

俺がみんなに魅せたいから

奨之をね

舐めんなよ〜

ぺろぺろ

 

上田  翏司

 

 

香味

香り

ストーリーを創るのに

五感のうち2つは必要だと思います

見た目も とても大事だし

感じる事は

そこに動きが在れば

感動につながると想います

オリジナルで焙煎した味は

奥行きがあり

色んな合わせ方が 楽しめると想いました

王道と合わせても負けない良さを感じ

創る 奥行きを感じました

久しぶりに香りから中まで温かくなる

COFFEE

朝から晩までどんなシーンにも

合う

優しくも深みのある味と香り

皆様も感じてみて下さいね☕️

今年のBVLGARIのチョコも凄く

朝から奨之と優雅な時間を感じました

御馳走様でした

 

上田  翏司

 

 

 

鮮彩

暖かくなると

色合いも

華やかに鮮やかになってきますね

季節のものを楽しむのは

良い刺激になります

 

そう、そう

刺激といえば

最近花粉もたくさん

飛びまわっているみたいで

スタッフの 田中奨之君 も

アフン アフン 言うてます

クシャミや 咳をする瞬間に

こんなご時世だから

誤解されないように

アフンを花粉と置き換えて

咳やクシャミをしてるみたいなので

コミュニケーション力が上がったんだなと

感心しています

相手に伝える事や 伝えた事を 大事にする事

その相手の気持ちを裏切らない事

カタチにする事

とても大事だな と思い

勉強になりました

 

上田  翏司

 

 

 

V

ValVaVossAの

Vは

もちろん勝利の V

僕の心にも強く在りますが

ステキなプレゼントを頂きました

めちゃくちゃカッコイイから

フィニッシュに使うかもしれないYO

 

V

の文字と

6と9

が好き

ROCKの魂と勝利を胸に

明日も楽しもう

thank you ✂︎✂︎✂︎

 

上田  翏司

 

 

 

久しぶりの

撮影

1年ぶりに

やらない方が

僕にはしんどかったから

この気持ちを

ちゃんと表現できるよう

大事に大切にしていきたいと想う

日々精進

 

上田 翏司

 

真っ直ぐに

 

これだけ

 

真っ直ぐに

 

力強く

 

勇ましく

 

歩んで行きたいものです

 

 

上田 翏司