Blog

冬景色

もう12月なのに 暑かったり 寒かったりで

振り回される最近

今年も残り わずかだな〜って考えながらも

慌ただしい毎日を過ごしています

一生懸命頑張った後は

久しぶりに行ってみようかな

雪解け道と 積雪と うっすら雪山

川沿いを真っ直ぐに北へ

こんだけ雪積もったらな〜

子供ん時なら 雪合戦

大人になったら 雪見酒

情緒のある この雰囲気が好きだな〜

でも年々  寒いのも 暑いのも 嫌になってくる

ただ 温泉は 寒い中 きゅ〜っと入りたい 

想い出の場所

城崎温泉

あの冬景色を 見にいこうかな

 

上田 翏司

 

秋と冬の間の贈り物

11月になると解禁される

私の 大好きな 食材

セコガニ

活きたまま 直送で届く このカニは

小さいながらに 玉手箱

外子 美味しく

味噌と卵は エクセレント

肉はすくないが力強く 濃厚

セコガニの 命に感謝し

責任をもって捌き 創る

今年も美味しゅうございました

大いなる海の幸に

感謝

 

上田 翏司

触発

色合いや 質感 スタイル

ほんと いつも

素敵な 表現をしているなって 思います

絵の 抜け感が めっちゃんこ 良くて

ずっと見てても 目が癒される

仕事で色々なイメージをカタチにしていますが

やっぱり

カタチになったものを

見て感じて

触発されます

早く 僕んところの 小僧達も

自己表現を 作品をつくって 見せてほしいな

刺激しあえる関係に早くなりたいな〜

それは 毎日に必ず 活路があると思いますしね、

今までや 昨日 明日

その方が積み重ねてきた感性のカタチに

いつもグッときます

今回のこの作品も 僕にとって

とてもいい刺激でした

感謝です

も〜 本当に素敵

俺たちも 一生懸命 表現していこう。

さて 今年も残りわずか 忙しくなるよ〜

技も 身も 心も 磨かなきゃ

 

上田 翏司

お花はん

ValVaVossA で密かにつくってるドライフラワー達

ちょっとづつ増えてきて

フロアに程よい色彩をプラスしてくれています

階段を上がるとインパクトのあるドライフラワーが

照明といいリズムで並んでいます

 

メインフロアーには 自然光で映えるバックに

優しい自然のデザインが 週替わりに模様替え

秋の彩りを毎日 楽しんでいます

ありがとう自然

ありがとう お花はん

 

 

上田 翏司

 

 

 

オリジナリティー

頭の中のイメージをカタチにする

そんな仕事をしています

その中で 大切にしている事

オリジナリティー

私の頭の中で生まれる IDEA

寝ても覚めても 湧きあがる

ValVaVossA のロゴデザインも 

僕が横で こうなんだよね〜って

相棒が それをこうだよね〜って

しんどい時も めんどくさい時も 

試行錯誤した時間も

想いも

全て

オリジナルは詰めこまれています

物や情報 がたくさん溢れた 今

真似をすれば 楽になりますが

私は死ぬほど それが嫌い

苦労して 苦悩して

それでもかぶってたら 笑っちゃう

それぐらい

創る事に 一途で いたいです

新しく 生まれるカタチ

もう、本当に時間かかるんだから〜

 

 

上田 翏司

 

パンダの心

無数に並ぶ

作品達は

愛らしく

無垢で

自由奔放

豪胆で肝が座っていて

 

まるでパンダの心を現しているようだ

 

そして 私は パンダの お猪口を連れて 帰りました

 

 

上田  翏司